当院について ABOUT US

ご挨拶

この度、この綱島駅前にて、つなしま医院を開院させていただきました。
私は大学病院で心臓血管外科に入局し、血管外科、下肢静脈瘤の治療を専門に診療をしてきました。2015年より本院である村山クリニックに勤務し、一般内科の診療、地域に密着した診療に携わることができ、大学病院とは違った患者様との関わり合いを経験しました。大学病院での最先端の医療とは違いますが、アットホームな雰囲気がある事がクリニックの良さだと思っています。私も、日々の診療の中で、些細なことでも相談に乗れて、話しやすい雰囲気を作れるように心がけています。色々なお話を聞かせていただく中で皆様の悩みを知り、我々も日々発見し、学ぶ事が多く、それが診療への原動力となっています。どこの病院に行っていいのか悩んでいる方、病気について詳しく知りたい方、どんなお悩みでもまずは、相談していただき一緒に解決して行けたら幸いです。
また、女性医師であることもメリットに、男性医師では相談しにくい事もお気軽にお話ください。
当院はまだ開院したばかりですが、地域の皆様に末永く愛される、皆様のホームドクターになれるような医院にして行きたいと思っております。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。 つなしま医院院長 桜井 祐加

桜井 祐加

日帰り手術のご案内

下肢静脈瘤の日帰り手術について

下肢静脈瘤の日帰り手術について

局所麻酔(TLA麻酔)、静脈麻酔併用による下肢静脈瘤ストリッピング術(下肢静脈瘤抜去術)、 下肢静脈瘤高位結紮術、下肢静脈瘤硬化療法、下肢静脈瘤血管内焼灼術

下肢静脈瘤の詳細を見る

痔の日帰り手術について

痔の日帰り手術について

局所麻酔(TLA麻酔)、静脈麻酔併用による内痔核根治術、痔ろう根治術、裂肛根治術、血栓性外痔核血栓摘除術、硬化療法

痔の治療について詳細を見る

初めて下肢静脈瘤の診察をご希望の方へ 初めての診察をご希望のかたは、来院前に必ずお電話にてお問い合わせください
お問合せ・予約受け付け:tel.045-531-1212

日帰り検査のご案内

胃・大腸内視鏡の日帰り検査について

胃・大腸内視鏡検査について

静脈麻酔を使った無痛内視鏡です。従来のノド麻酔、鼻麻酔だけの内視鏡と比べて、ほとんど苦痛はありません。
日帰りの内視鏡下ポリープ切除術も行っております。

胃・大腸内視鏡検査の詳細を見る

診療科目

つなしま医院は以下の診療科目に対応しております。

診療時間

■ 診療時間

9:00 - 13:00 / 14:30 - 17:30
9:00 - 13:00 / 14:30 - ※17:30
9:00 - 13:00 / 14:30 - 19:00
9:00 - 13:00 / 14:30 - ※17:30
9:00 - 13:00 / 14:30 - 19:00
9:00 - 13:00 / 14:30 - 17:30
9:30 - 12:30

<受付終了は午前午後とも30分前です>
※火・木の16:00~は発熱外来(予約制)です。一般外来の受付は15:30までになります。

※発熱外来(予約制)の予定は変更することがあります。その場合は一般外来の受付時間が変更になりますのでご注意ください。変更については、<お知らせ>をご覧ください。

■休診日 日曜午後・祝日

予約可

■ ご予約について

お電話でのご予約も承っております。
予約優先でお呼びしてはおりますが、混雑時・検査等で予約時間にお呼びできない事があります。
優先的にはお呼びいたしておりますので、何卒ご理解ご協力お願いいたします。

■ 下記の方はご来院前にお問合せください

【一般外来】初診の方: 下肢静脈瘤(血管外科)、巻き爪などの特殊診療、乳腺外来、形成外科外来・内視鏡(胃・大腸カメラ)検査・女性医師をご希望の方
【発熱外来】初診、再診共通:発熱またはかぜの症状がある方(時間指定予約制)

■ 来院に必要なもの

初診の方・月初めの受診の方は、保険証を忘れずにお持ちください。
再診の方は診察券を忘れずにお持ちください。

お問い合わせ・予約受け付け tel.045-531-1212 下記の方はご来院前にお問合せください
・下肢静脈瘤(血管外科)、巻き爪などの特殊診療・内視鏡(胃・大腸カメラ)検 査・女性医師をご希望の方・発熱またはかぜの症状がある方

クリニック風景

  • クリニック風景1
  • クリニック風景4
  • クリニック風景2
  • クリニック風景3
  • クリニック風景6
  • クリニック風景5